@takemitu112 試して使う程度だと本当のところどうなのかまでは分かんないんですよね(;´Д`) いろんなケースに直面する事無く描き易い線ばかり描いてしまうんですよね~ヽ(´Д`;)ノアゥア...
07-23 18:56
@takemitu112 相性問題は実際あると思いますので出来る事なら比較的安価で購入できるcintiq12で試してみて、実用に耐えうると確認できた上で21購入というのが一番失敗は無いかと思います。まさに僕がそうだったのですが、最初に12を購入した事は正解だったと思います。
07-23 18:39
@takemitu112 ペン入れに使用するツールを何にするかでも得られる結果はかなり違ってくると思いますが、僕は他のツールを習得する時間も無かったのでそれまで仕上げ作業で使っていたphotoshopCS3でペン入れを始めて現在そのままphotoshopペン入れです
07-23 15:57
@takemitu112 その辺は悩みどころですよね~。僕は愛用していたゼブラのペン先が廃盤になったのでデジタル移行を決断しましたが、やはり結構悩みました。が、使ってみると思ったより悪くなく、思いの外スムーズに移行できてしまいかえって驚くくらいです。
07-23 15:53
@takemitu112 高額商品なので購入には勇気が要りますが、僕は作業効率も上がったので買って良かったですヽ(・∀・ )ノ
07-23 15:38
昨晩入稿して今起きました。ネット徘徊しつつお片づけ
07-23 14:13
Author:草野紅壱
アレなマンガやイラストを描いたりしてます。
最近はアレでない漫画を描いたりもしています。
最近はコミックハイ!さまの姉妹誌WEBコミック誌WEBコミックハイ!でお仕事させていただいてます。
登録不要、料金無料、ビュワーのインストールなしで見れる非常に敷居の低いWEBコミックですのでお時間ある方は是非とも読んでみてくださいませーヽ(・∀・ )ノ
http://comichigh.jp/
仕事が詰まってくると更新できなくなりますが、出来るだけまめな更新をしたいなあと思ったり思わなかったり。
ここ数年はmotoGPにご執心。
今となっては年一回の開催となってしまった日本グランプリは毎年見に行っています。
motoGP見る為にスカパー契約したりしてもう大変です。
日本のバイク、日本人選手が大活躍しているにもかかわらずかなりマイナーなmotoGPが少しでも人気スポーツになるよう大応援中ですヽ(´▽`)ノ
今年ももうすぐ開幕です、今から凄く楽しみー。
足を運んでくれた方に何かコメント貰えると喜びます、是非コメントくださいませ。
何か御用の方はこちらのメールアドレス宛にご連絡くださいませ。
sashitigai-dan@mbm.nifty.com